

日経新聞(3/14)に掲載されました
少し前のことになりますが、 本店楽の岩渕玉玲が取材を受け、日経新聞(夕刊)3/14の記事に掲載されました 内容としましては、 できもんを癒すとされる「石切さん」の名で親しまれる石切劔箭神社・・・・ になぜ「占いの道」が形成されたのか? 石切は日本一の占い集積地」と断言する関西学院大学の島村恭則教授は、 大正から昭和初期ごろには既に店があり、 1914年に大阪電気軌道(近鉄の前身)の石切駅ができ参道商店街が形成され その時には2軒の占い店が確認できていると 1986年に新石切駅が開通し、参道商店街のお客さんの流れが影響し店舗も空きが出、 そんなころから業種が占いに変わってきたのではないか?というお話 そんな中、岩渕玉玲は石切で占い歴23年、 お越し下さるお客様の年齢層は幅広く 恋愛、家族、健康、経営、などあらゆる占術を駆使して 幅広い鑑定をさせていただいている...(略) という内容が紹介されています 私もこの記事を読ませていただき、改めて長年の歴史ある石切神社さんと参道商店街を これからも盛り上げていきたいと微力ながら思いました 占の激戦区の石切


🍀2019年の一白水星の人
これから九星気学による今年の運勢を一白水星から九紫火星まで 順番にお伝えしていこうと思います ☆一白水星の人☆ S11年生まれ H 2年生まれ S20年生まれ H11年生まれ S29年生まれ H20年生まれ S38年生まれ H29年生まれ S47年生まれ S56年生まれ 今年は本命は<西>に入るので実り多い一年になります 昨年が努力のいる大変な一年でしたので報われて幸せを感じられます 昨年との差がありすぎなので気持ちが浮かれ誘惑されないように… 友人や異性とも楽しくこれまで進まなかった関係も一歩前進に、 現在、交際されている人は結婚に実を結ぶ年でもあります 仕事場では、力量が発揮でき仕事も順調に進みます 人脈も広がってきますので取引に結びつき営業成績も上がり、 商売も収支の動きが活発になります ゆとりができ、ついつい自分に投資をしたり、 設備投資をしたりしたくなりますがそこは、ほどほどに控えましょう 人との交流や旅行には出費は惜しまず、楽しんでもらえたらよいと思います~ 吉方位は、南、北です 幸せ多い一年になりますように♡ 石切


石切神社「春季大祭」
石切神社 「春季大祭」が行われます 4/15(月) 11時 神恩感謝際 4/16(火) 11時 古式弓道大的神事 4/15 ・16 9時~16時 宝物館一般公開 ☆毎年たくさんの方が並ばれ拝観されます 拝観されたあとは、ゆっくり昭和レトロな雰囲気の石切神社参道で お食事・お買い物・占いなどもいかがでしょうか? ぜひ、当店でお待ちしております 石切で占いするなら良くあたると評判の 「占いサロン楽&占いの華陽」へ 四柱推命・タロット・手相


ご誕生おめでとうございます
《滉己》こうきくん 占いサロン楽にご来店下さったお客様 お生まれになってから来店されました ご希望の名前2つを姓名判断させていただきましたが 画数が合いませんでしたのでこちらから10個ご提案しました 当初から呼び名を<こうき>君と希望されておられたのもあって 決定されました! おめでとうございます 🔶当店はご希望にできるだけ近づけて10個前後のお名前をご提案いたします その中からお決め下さいましたら、《赤ちゃんの命名色紙》をプレゼントさせていただきます あらかじめお考えのお名前をお持ち下さいまして良いか悪いか選名もいたしております なんなりとご相談くださいませ 命名色紙のご用命のみもお受けしております 何なりとご相談くださいませ🔶 石切で占いするなら良くあたると評判の 「占いサロン楽&占いの華陽」へ 四柱推命・タロット・手相


先日の池田先生のお客さま
子供さんが今年に入って6回もトラブルに合う その度にお金も出ていく 今年の息子の運勢はどうなのか?とお母様が来店されました 四柱推命で鑑定しますと、 子どもさんは食神、傷官の多すぎる命式 そこへ今年は亥年で三合木局となり、 食神、傷官のトラブルの星が何倍ににもなり、 集中力を欠きミスを起こしやすい一年になります そこへ劫殺という災厄に関係ある星の巡る年でもあります 劫殺は外的要因で問題が起きるという神殺 交通事故など外部からの災いには十分気をつけないといけません まず、自分を強めるパワーカラーを身に付け、 食事で体力スタミナをしっかり付けて体力を強化してもらうことにしました この問題はなにがどう影響して起きていることなのか? を鑑定する方法「六壬神易」併せて鑑ますと、 水場、特に風呂場、井戸に問題があるとでました そのことをお伝えしますと、 ご自宅の敷地内に古い井戸がありますし、 そして2月に風呂場の天井に衣類乾燥機を設置したので風呂場は片付いていないとのこと 風呂場を早急に整理し、水晶を置き気の流れを浄化してもらうよう伝えました 住まいの気が乱


ファンの方たち
昨年の11/12 サンテレビ「バツウケテイナー」に出演させてもらってから 今でも日本全国からたくさんのお笑い芸能人さんのファンたちが お店に来てくれます 「夜行バスで東京から来ました」 「1人で北海道からです」 「私、和牛さんが大好きなんです!」 「わーアインシュタインのい稲ちゃんこのイスに座ったんですね」 皆さんとても興味津々 鑑定中に私が何気なくあなたのラッキーカラーはブルーですよ とでも言うもんなら、 「キャー、アキナの着ているジャージ(体操服)と同じ色!すごく嬉しい!!」 と悲鳴があがるありさま♡ こうして彼らの足あとを辿っていくファンの人たちの心はとてもピュアーです たしか私もそんな時代あったな~ 郷ひろみさんや原田真二さんを追っかけてコンサートに通ってたっけ? もう40年も前のこと・・・なつかしい~ 好きな人がいて心が熱くなれるって幸せですね(この才になるとなにかと冷めてる自分が嫌になる) 仕事とかで嫌なことがあっても忘れさせてくれたり元気をもらえたりできる そして聞くところによると、現実ファンの人と結婚している芸人さんとっても多いん


元カレが気になる21才
可愛い21才の女性A子さんからのご相談です 「私、元カレとこれからどうなりますか?」 1年前に元彼と別れてその後も他の男性とも付きあったんだけど どうしても元彼の事が忘れられないんです・・ と元気のない表情 じゃ~四柱推命で二人の性格や運気を鑑てみてから タロットしてみましょうね A子さん あなたは月柱と通根しているし、とてもしっかり生きていきたくて自信自負心を強く持つ性格 それに対して彼氏は、財と<妬合>していてなんとなくあっちにもこっちにも・・・ あなたは、そんな彼の事を自分の彼氏である以上こうでいて欲いと彼氏に求めるものは大きかったのではないかな? 彼も少し窮屈だったし、お互い疲れてしまってしんどくて別れたのかな?と思うよ タロットしてみても、 彼の今は、気持ちを切り替えて自由に生きていてやりたいことを 楽しんでいるようですね 付き合っていた時の彼とはもっと考え方や生き方が違ってきているように思いますね 友達として関われているのであれば少し冷静に彼を見てみてください そして今年はA子さんにとって男性との出会いのラッキーな年です それを思うと


お彼岸の入り
今日(3/18月)は、春のお彼岸の入り 春のお彼岸は「春分の日」(秋のお彼岸は「秋分の日」) を中日として前後3日間となり合計7日間がお彼岸期間 先祖を敬い、礼をつくし自分を振り返る修業期間です 具体的には、 1.布施 財や心をを人に施す 2.持戒 心を戒める 3.忍辱 不平不満を言わない 4.精進 努力を惜しまずいつでも全力を尽くす 5.禅定 心を静かに保つ 6.知慧 真実をみる力を身につける (六波羅蜜という) だそうです 忙しい忙しいと思い込み、毎日時間に流されている感じの私・・、 せっかくなので ご先祖様供養と6項目を意識して7日間を過ごしてみようと思っています 考えみたら今回が平成最後のお彼岸ですね お正月のもち米がまだ残っているし、 ぼたもちでも作ってみようかな~?(^^♪(結局、最後は食べることですね笑) 石切で占いするなら良くあたると評判の 「占いサロン楽&占いの華陽」へ 四柱推命・タロット・手相


嫁姑バトル
嫁にあたる女性40才が来られ、結婚して20年近くになるのに 現在もお姑さんに気を遣いながら二世帯住宅生活を続けているという 今さらながら、性格のキツイお姑さんのことが耐えられないというお悩み・・ 話をお伺いしながら鑑定しますと、 わあー!、お姑さん<食神、傷官星>が4つもある この人は、細かいことに気がつかれてなんでも熟し、なんでもはっきりおっしゃるね~ 人間関係がちょっと苦手な星を持っているあなたが勝てる相手ではないですねー とても気持ち分かるよ! でもこの星の人のお腹の中は決して黒くなくて、口で言ってるほど後々引きずらない性格よ なのであなたもある程度、右から左に聞き流していかないとね そしてある意味面倒見の良いお姑さんなので、心から甘えていけたら喜んで下さるし 可愛いがってくださると思います そう言いながらご主人さんの命式を出すと、 月柱に、<正財×印星>が並んでいました 正財は嫁 印星は母親 残念ながら、ご主人さんは嫁姑問題の間で右往左往している優しい円満な人ですね どちらにも付かれないので、あなたはご主人さんになんとかしてもらおうと思う
鑑定士お休みのお知らせ|華陽【花望】
いつも当店をご利用いただき有難うございます。 誠に勝手ながら、3月21日(木)・3月22日(金)華陽の花望がお休みいたします 両日は以下のように鑑定士が変わりますのでご了承ください。 3月21日(木):池田、山本 3月22日(金):池田のみ ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願い申し上げます。